用途に合わせてICソケットを使いこなす

検査治具に最適なオリジナルソケットとは?

検査治具は、検査を容易なものにする目的で製品ごとに製作を行ったもので製品の数が多くなればその分だけ検査治具は用意しなければなりません。中には使い回しができるものもあるけれども、治具に使用するソケットは製品ごとに仕様がことなるなどから既製のものではなくオリジナルソケットが必要不可欠です。一般的に、検査治具と聞くと製造段階で利用するイメージもあるかと思われますが、製品の不具合などで修理依頼を受けたときにも治具は必要不可欠な存在ですし、このときオリジナルソケットとペアにしておけば直ぐに検査を始めることができる、不具合の原因を分析して修理までの時間を大幅に短縮させることもできます。オリジナルソケットは、検査治具を接続するときだけなくオシロスコープなどの測定機器を接続するときにも重宝します。

オシロスコープの場合は、測定ポイントにプローブを接続して波形などの観測を行う測定機器になるのですが、測定ポイントを1か所に集めておいてそこにオリジナルソケットを接続、その先に治具を還してオシロスコープを接続することで必要個所の波形を観測するときの効率をアップさせることもできるわけです。例えば、オリジナルソケットと測定台となるえる検査治具を接続する、治具にはオシロスコープで観測する必要があるテストピンが立っていて、そこにプローブを接触させながら数か所を確認する、このような使い方ができれば検査や確認作業の中での作業効率が改善できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です